パーツの流用について
このページではホンダツインカムに寄せられる、技術的なご質問:『パーツの流用について』の問答集をご紹介します。
無加工で簡単に付くのですか?
お答えが出来ません。
この部分は重要保安部品です。仮に無加工で付いたとしてもロータはキャリパー間の中心位置にあるのか? ブレーキラインが操舵行為の中でストレスが無い様な状態にあるか? といった「知識があっての作業」と「付けばOKの作業」を当社では判断が出来ません。ですので「流用」や「技術的な指導」をメールやお電話でご説明することは一切お断りしております。信頼の出来るSHOPさんでのご相談をお薦め致します。
お答えが出来ません。
この部分は重要保安部品です。仮に無加工で付いたとしてもロータはキャリパー間の中心位置にあるのか? ブレーキラインが操舵行為の中でストレスが無い様な状態にあるか? といった「知識があっての作業」と「付けばOKの作業」を当社では判断が出来ません。ですので「流用」や「技術的な指導」をメールやお電話でご説明することは一切お断りしております。信頼の出来るSHOPさんでのご相談をお薦め致します。
自分のEK9に付きますか?
お答えできません。
お答えしての作業の後に流用ブレーキが原因で事故が発生しても責任を取れません。命がけでその作業をしたい方は頑張ってください。「バランス」という言葉が好きな方は多くいらっしゃいますが、これってバランスいいのかしら? 安全なのかしら? 信頼の出来るSHOPさんでのご相談をお薦め致します。
お答えできません。
お答えしての作業の後に流用ブレーキが原因で事故が発生しても責任を取れません。命がけでその作業をしたい方は頑張ってください。「バランス」という言葉が好きな方は多くいらっしゃいますが、これってバランスいいのかしら? 安全なのかしら? 信頼の出来るSHOPさんでのご相談をお薦め致します。
解体屋さんで見つけたFD2シビックのエンジンは載りますか?
お願いすると費用はどの位必要ですか?
FD2の新車を購入した方が安いでしょう。いくらお金が掛かってもいいのでしたら不可能ではないと思いますが・・・・。
FD2を3~4台買うご予算があれば出来るかもしれません。でもエアコンは付かないかもしれませんよ。
お願いすると費用はどの位必要ですか?
FD2の新車を購入した方が安いでしょう。いくらお金が掛かってもいいのでしたら不可能ではないと思いますが・・・・。
FD2を3~4台買うご予算があれば出来るかもしれません。でもエアコンは付かないかもしれませんよ。
現行のRG1ステップワゴンのエンジンにしたいのですが見積りを希望します。
同じ「ステップワゴン」という名称ですが全く違う車です。
莫大な費用が必要でしょう。エンジンばかりかミッションも給排気もセンサー類もハーネス・ECU・ドライブシャフト・ハブ廻り等と多くの箇所を変えねばならないでしょう。さらに「公認」を取らないと車検ばかりではなく任意保険の支払いを拒否されてもしょうがない事態となります。これらを踏まえて再検討をお願い致します。
パワーやトルクの向上が目的でしたら安価な別の方法をご提示させて頂きますので、別途ご相談をお願いいたします。
同じ「ステップワゴン」という名称ですが全く違う車です。
莫大な費用が必要でしょう。エンジンばかりかミッションも給排気もセンサー類もハーネス・ECU・ドライブシャフト・ハブ廻り等と多くの箇所を変えねばならないでしょう。さらに「公認」を取らないと車検ばかりではなく任意保険の支払いを拒否されてもしょうがない事態となります。これらを踏まえて再検討をお願い致します。
パワーやトルクの向上が目的でしたら安価な別の方法をご提示させて頂きますので、別途ご相談をお願いいたします。