スピードリミッターカットについて
このページではホンダツインカムに寄せられる、技術的なご質問:『スピードリミッターカットについて』の問答集をご紹介します。
貴社のリミッターカッターをつけるとスピードメーターは何キロまで表示しますか?
S2000ではSLCだけですと180キロ以上の速度表示は致しません。スピードリミッターを単純に外すだけのパーツですので180キロ以上の速度表示を求める方は「社外スピードモニター」や「スピードメーターの基盤変更」が必要です。
S2000ではSLCだけですと180キロ以上の速度表示は致しません。スピードリミッターを単純に外すだけのパーツですので180キロ以上の速度表示を求める方は「社外スピードモニター」や「スピードメーターの基盤変更」が必要です。
特別な工具がいりますか?
たぶん大丈夫です。説明書も付きますから確実な作業をお願いします。
ただ、とても作業がしにくいのが問題です。頑張って付けてください。特殊工具は不要です。S2000では助手席足元の左側裏にECUがありますので非常に狭いスペースです。この為、作業はかなりしにくいのでチョット大変です。
たぶん大丈夫です。説明書も付きますから確実な作業をお願いします。
ただ、とても作業がしにくいのが問題です。頑張って付けてください。特殊工具は不要です。S2000では助手席足元の左側裏にECUがありますので非常に狭いスペースです。この為、作業はかなりしにくいのでチョット大変です。
ビートですがスピードリミッターを外すと200キロくらいまで出ますか?
出ません。
もともとビートの出力・ギヤ比ではその様な速度が出るようには作られておりません。現在のスピードリミッターが外れるだけですのでお間違えの無い様にお願い致します。
もともとビートの出力・ギヤ比ではその様な速度が出るようには作られておりません。現在のスピードリミッターが外れるだけですのでお間違えの無い様にお願い致します。